
なりたい自分になるには
運の良い理想の人生を強く望む
「なんで、私にはチャンスがまわってこないのかな」
「どうして私のまわりには、平凡なことしか起こらないのかな」
なんて、思っているあなたは、ラッキーな人生を心から強く望んでいますか?
案外、心の底では、「所詮、人生なんてこんなもの」と思っていませんか?
「所詮、人生なんてこんなもの」という気持ちがある人の人生は、ずっとそのままです。
なぜなら、そういう人生を選んでいるのは、あなた自身だからです。
運がいい人になるために、一番大切なことは「こうなりたい」という強い決意を
持っているかどうかということです。
心の状態を変え、自分の願いを強く持ち続ければ、運も変わるのです。
願いを紙に書き出してみる
「こうなりたい」という願いを現実にするために大切なのは、
出来るだけその願いを具体的に書き出してみるということです。
心の中で思っているだけではなく、書くことによって、より現実味を帯びてきます。
紙に書き出したら、それを目に付くところに貼っておきましょう。
また、願いが叶ったら、こんな事をしたい、こんな感じになりたいと
更に具体的な理想像を、写真やイラストなどで書き出してみるといいでしょう。
そして、それに向かって、自分にプラスになるような行動を積み重ねていってください。
そうすることによって、少しずつ、その願いに近づくための運が向いてくるはずです。
ある心理学者の実験
ある心理学者が、若者を集めて「なりたい自分像」を書いてもらったそうです。
原稿用紙に1枚だけで終わる人が多いなかで、
一人だけ20枚以上にわたって将来の夢を語った人がいたそうです。
その後、その若者は、原稿用紙1枚だけで終わった若者たちが会社員としてあくせく働いている時期に、
一人だけ、会社を興して、部下を持ち、生き生きとしていたそうです。
彼はみごとに願いを実現していたのです。
彼の机の中には「なりたい自分ノート」が何冊も並んでいて、なりたい自分像がくっきりと描かれていたそうです。
心をプラスの状態で一杯にして夢に向かっていたんですね。
運のいい人・ポジティブな人の近くにいよう

運のいい人、ツイている人のまわりというのは、プラスの空気みたいなものが漂っていて、
近くの人もツイている人間に変えてしまうようなパワーを持っています。
ツキというのは伝染しやすいのです。
ネガティブな人たちの間に囲まれていると、自分もネガティブな方向に行きがちです。
ツイている人たちというのは、ポジティブな人たちです。
ポジティブな人たちと一緒にいると、自分もどんどんポジティブな方向に向いていきます。
また、まわりに応援してくれる人をたくさん作るといいです。
応援してくれる人がたくさんいると、あなたの心をポジティブに変えてくれます。
そして、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
まとめ
・「こうなりたい」と強く望む
・願い、理想像を具体的に書き出してみる
・運のいい人、ポジティブな人・応援してくれる人のそばにいる
・とにかくポジティブシンキング
願いを強く望んで、前向きな気持ちでいれば、運は向いてくるんですね。
どうせダメだと諦めず、ポジティブに生きようと思います。
[wc_row] [wc_column size=”one-half” position=”first”]