
赤ちゃんが風邪をひいたり、熱を出したりすると心配であわててしまいますよね。急な発熱などの病気にもあわてずにすむように、普段から備えておきたいものです。今回は、赤ちゃんの風邪や発熱など、病気の時に備えておきたい便利グッズをご紹介します。
鼻水吸引器
赤ちゃんは、鼻水が少し出ただけでも、すぐに苦しくなってしまいます。鼻水くらいとほうっておくと、咳や中耳炎の原因になることもあります。自分で鼻をかむこともできませんので、鼻水吸引器は必須アイテムです。
スマイルキュート

電動ならではのパワーで赤ちゃんの鼻水がグングンとれる!
パワースマイルの吸引力そのままに、とっても手軽でcuteな鼻水吸引器が出来あがりました!
スマイルキュートと鼻水吸引キットがセットになったオールインワンパッケージです。
おウチでまめに鼻水を吸い取れるので、中耳炎などの予防に役立ちます。
電動でしっかりと吸い取るので、1台持っていると安心です。
ベビースマイル
電動タイプの鼻水吸引器。スイッチオンで赤ちゃんの鼻水をラクに吸い取ります。
ボタンを押すだけなので、赤ちゃんを抱きかかえながら片方の手でラクに操作できます。
水洗いできるのでお手入れもかんたん。
コンパクトで持ち運びに便利に便利なキャップ付き。
ボタンを押すだけなので、赤ちゃんを抱きかかえながら片方の手でラクに操作できます。
水洗いできるのでお手入れもかんたん。
コンパクトで持ち運びに便利に便利なキャップ付き。
ハンディタイプなので、大きいものに比べると吸引力が物足りないかもしれませんが、ちゃんと吸い取ります。
ママ鼻水トッテ
一番オーソドックスなタイプですが、使うのにはちょっとコツが必要です。
自分の口で吸うので、風邪がうつるのでは・・・という心配の声も。
チュチュ鼻水チュートル
粘膜に過剰の刺激を与えず安心な赤ちゃん用鼻吸い器です。
吸引力が今いちなので、しっかりと吸い取りたい場合には物足りないかも・・・
エジソンのすっきり鼻水吸引器
風邪の諸症状改善グッズ
鼻がつまったり、咳がでたりすると苦しくてぐっすり眠れません。そんな時に役立つグッズです。
ヴィックスヴェポラッブ
ピジョン 鼻・のどすっきりシート
胸にはるだけで鼻やのどをすっきりさわやかに導くジェルタイプのシートです。植物成分ユーカリオイルの香りが呼吸とともに鼻や喉にゆきわたり、ぐずつきやつまりなどをすっきりスムーズに。赤ちゃんの胸にもぴったりのベビーサイズ。生後6カ月の赤ちゃんからお使いいただけます。
ピジョン 鼻づまり改善薬
体温計
熱があると、ぐずってなかなか体温が測れないこともありますよね。そんな時、すばやく測れる体温計が役立ちます。
エジソンの体温計 Pro
寝ている間にこめかみに近づければ、あっという間に測れます!
オムロン 電子体温計 けんおんくん わき専用
平均15秒のスピード検温
すばやく検温できるので、じっとしていられないお子さまの検温も安心です。
DRETEC(ドリテック) 赤外線体温計
赤外線体温計は人体からでる赤外線を読み取って素早く体温を表示します。じっとしにくい赤ちゃんや小さなお子様でも負担がかからず安心です。
状況に合わせてひたいと耳の2箇所ではかれます。ひたいに汗をかいているときは「耳」、就寝時や耳での測定を嫌がる場合は「ひたい」で検温できます。
状況に合わせてひたいと耳の2箇所ではかれます。ひたいに汗をかいているときは「耳」、就寝時や耳での測定を嫌がる場合は「ひたい」で検温できます。
発熱時の冷却グッズ
発熱時には、首のうしろ・わきの下・太ももの付け根にある太い動脈の部分を冷やすことによって解熱を促します。
チュチュベビー やわらかジェルまくら
チュチュベビー わきの下専用ちょいパットアイス
ケンユー お子様の急な発熱時 熱中対策 脇の下冷却袋 わきアイス
薬をラクに飲むグッズ
薬を嫌がらずに飲ませるためには、こんなグッズの使用も有効です。
ピジョン スポイトくすりのみ
薬飲 キャップ & シリンジ
和光堂 お薬じょうず服用ゼリー
龍角散 おくすり飲めたね

急な赤ちゃんの病気にあわてないように、しっかりと備えておきたいですね。