
脚やせにはストレッチがよく効きます。今回は簡単にできる脚やせストレッチの方法をまとめてご紹介します。
脚やせストレッチで期待できる効果とは?
脚やせのためにストレッチを行うことで、様々な効果が期待できます。
- 血流が良くなる
- リンパの流れを促進する
- 老廃物を排出する
- むくみが改善する
- 脂肪の燃焼が良くなる
- セルライトを除去する

血流が良くなることによって、むくみがなくなり脚がスッキリします。脚やせには、マッサージもとても効果的ですが、このマッサージとストレッチを併用することによって、効果は倍増しますよ。
脚やせに効果のあるストレッチまとめ
寝ながら足痩せストレッチでダイエット①
- 仰向けになり、両足を天井に向かって持ち上げます。
- ふくらはぎの伸びを感じながら、足首を曲げます。
- 曲げた足首を伸ばします。
- ここまでの流れを、ゆっくりと20回繰り返しましょう。
- 一度、元の体勢に戻します。
- 両手を横に広げ、脚を上げます。
- 開脚をして、5秒間キープします。
- 両足のかかとの内側をくっつけて力を入れ、5秒間キープします。
- ここまでの流れを10回繰り返しましょう。
寝ながら足痩せストレッチ②
- 姿勢を正して正座をし、ひざとひざをくっつけて力を入れます。
- そのまま仰向けに寝て、太ももの筋肉を伸ばして10秒間キープします。
- 両足を揃えて伸ばし、仰向けに寝ます。
- かかとを床につけたまま、つま先を上に向けたり、伸ばしたりします。
- 10回繰り返しましょう。

寝ながらできるとっても簡単なストレッチです。テレビを見ながらでも、習慣にするといいですね。
ひざ上痩せが叶う!お肉を除去するストレッチ
- 膝立ちをします。
- 片足を前に踏み出し、同じ方の手をひざに置きましょう。
- ひざをついている側の手で、後ろ足の甲をつかみ、伸ばします。
- 5秒間キープしましょう。
- 3回繰り返します。
- 反対の足も同様に行いましょう。
- その状態からひざをついている側と反対の手で後ろ足をつかみ、外側にねじります。反対の手は自然と床に置きましょう。
- 3秒間キープします。
- 3回繰り返しましょう。
- 反対の足も同様に行いましょう。

ひざ上についてしまってお肉もストレッチで撃退してしまいましょう。
1日1分太ももが細くなる脚やせダイエット・超簡単エクササイズの方法
https://youtu.be/qbiNzfhhVio
- 手を後ろについて、脚を投げ出して座ります
- 片方の脚を曲げながら、お腹に引き寄せます。
- 引き寄せた脚をゆっくりと回しながら伸ばして元の位置に戻します。
- 1セット10回。3セット30回行います。

2週間くらい続けると効果がでてきますよ。
1週間で足を細くするストレッチの方法!簡単足痩せダイエットまとめ
https://youtu.be/SRcYktvPnVY
ハムストリングスのストレッチ
- 肩幅よりやや広く脚を開き、膝を軽く曲げます。
- ひざの位置をそのままに、息を吐きながらゆっくりとお尻を落としていきます。
- 息を吸い、再度吐きながらゆっくりお尻を上げ、上体も起こしていき①に戻ります。
- これを10回×3セット行います。

太ももダイエットに効果的。姿勢も良くなりバランスが安定します。バランスが安定することで全身の筋肉が使われるようになり、全体的に痩せやすい体質になれます。ヒップアップ効果もありますよ。
太ももの内側(内転筋)のストレッチ
- 横になって下側の手で頭を支えます。
- 上側の脚を曲げてひざの前に置きます。
- 下側の脚をゆっくりと上げて、10秒キープします。※腰が浮かないように注意しましょう。
- 上で10秒キープしたら、脚をゆっくりと下ろします。
- 体の向きを変え、左右の脚を逆にします。
- 同じように下側の脚をゆっくり上げて10秒キープします。
- これを3セット行いましょう。

太もものストレッチを行うと血流やリンパの流れが改善され、細胞が活性化し、基礎代謝もアップします。どこを伸ばしているのか、どこを細くしたいのかをしっかりと意識しながらストレッチしましょう。
太ももの前側のストレッチ
立ったまま
- 立ったまま片足を後ろに曲げます。
- 同じ側の手で、足の甲をつかみ、足の裏がお尻に近づくように押します。
横になって
- 片方のひざを曲げて座ります。
- 曲げた方の太ももの前側が気持ちよく伸びるように、仰向けに体を後ろにゆっくりと倒していきます。

太ももの前側は大きな筋肉があるので、しっかりとストレッチしましょう。立って行うよりも、横になって行う方が、効率よく伸ばせるのでおすすめです。

脚やせにはストレッチの他にも、マッサージや運動、脚やせグッズの利用など、効果的な方法があります。自分に合った方法をいろいろと試してみるといいですね。